ショッピングトップ
注文方法
商品一覧
買い物かご
問合わせ
会社案内
特定商取引に基づく表示

キーワード別
症状別
知っ得情報館リンク

電話受付窓口
03-3980-1977
上記のお電話でも
ご注文や問合わせを
受け付けております。
(株)シー・ピーシー

更新履歴

トップショッピングトップ健康インフォキーワード別>大和本草
大和本草
「大和本草」は、江戸時代、黒田藩の儒者として仕えた貝原益軒(1630-1714:三代将軍徳川家光の頃)の著書である。
 本草はもともとは薬用植物についての学問である。中国の本草書で有名なのは、明代に書かれた「本草綱目」(1596)であり、日本には1607年に渡来している。「大和本草」は本草綱目の分類法に益軒独自の分類を加えて、1362種につ いて由来、形状、利用などを記載したものである。
 2巻の付録と2巻の図譜を合わせて全巻で20巻におよぶものである。単なる翻訳、翻案ではなく、長年かけた観察、検証の結果である。
関連商品
どくだみ新鮮生葉搾り液100%

Copyright(C)2002 CPC Co., Ltd. All Rights Reserved